壁面収納は一体どうしたらおしゃれに映えるのか?アイデアが欲しいという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、壁面収納を活用した、おしゃれで機能的なリビングづくりのコツをご紹介します。
壁面収納は、限られたスペースを有効活用し、収納スペースを増やすだけでなく、インテリアとしても活用できる優れものです。
壁面収納の種類や選び方、設置場所、収納アイデアなど、リビングを劇的に格上げする壁面収納について詳しく解説します。
壁面収納でリビングを格上げするアイデア
収納力アップでスッキリ空間
大量の本はあえて無造作にディスプレイ
大量の本も、無造作に並べてみると意外にもおしゃれに見えるかもしれません。
倒してみたり重ねてみたり。
知的な雰囲気で結構いい感じになるかも?
壁面収納を最大限活用すれば、床置き収納を減らし、掃除がしやすくなるだけでなく、広々とした空間を演出できます。
リビング全体が片付き、居心地の良い空間になります。
壁面収納アイデアのポイント
- デッドスペースを有効活用: 壁一面を収納スペースにすることで、床置き家具を減らし、広く開放的な空間を演出。
- 用途に合わせた収納: 本棚、飾り棚、TVボードなどを一体化し、必要なものをまとめて収納。
- 高さ調整可能な棚: 背の高い植物や思い出の品など、様々なアイテムを美しくディスプレイ。
収納をあえて犠牲にしておしゃれなデザインを優先
収納しないスペースをあえて作ってみる
収納スペースがあるけれど、あえて余裕を持たせてみるというテクニック。
ディスプレイされたものが余計に目立つので収納力を犠牲にして、おしゃれを取るというのもいかがでしょう。
壁面収納は、単なる収納ではありません。
テレビボードや飾り棚などを組み合わせることで、リビング全体の雰囲気をガラッと変えることができます。
自分好みのデザインを選ぶことで、インテリアのアクセントにもなります。
壁面収納アイデアのポイント
- 素材や色: 木目調、アイアン、ガラスなど、リビングの雰囲気に合った素材や色を選ぶ。
- 照明: 間接照明やスポットライトで、収納棚を照らし、奥行きのある空間を演出。
- グリーン: 観葉植物を飾ることで、空間をより華やかに。
機能性もプラスして使いやすく
小さなサイズのモノしかあえて置かない
サイズの小さなものしか収納しないことで、スペースが生まれてすっきりとした印象に。
小さなものを選んで収納することでいい感じになるかも?
壁面収納は、収納するものに合わせて奥行きや高さ、段数を調整できます。
よく使うものは取り出しやすい場所に、使用頻度の低いものは奥の方に収納するなど、使い勝手を考えた収納が可能です。
照明を取り付ければ、さらに便利に使いこなせます。
壁面収納アイデアのポイント
- 引き出しや扉: 収納するものに合わせて、引き出しや扉を使い分け、埃よけや目隠しにも。
- ラベル: 収納内容をラベルで分かりやすく整理整頓。
- コンセント: スマホやタブレットなどの充電機器を収納棚内に設置。
心地よい空間を演出するリビングの壁面収納のアイデア
カラーコーディネートで統一感を
収納ボックスや家具の種類と色を揃えてみる
収納したいモノが多すぎるという時に役立つのが収納ボックス。
種類と色を揃えるだけであら不思議!見違えるほどすっきりするかもしれません。
壁面収納アイデアのポイント
- ベースカラー: 壁、床、天井などの広い面に使用する色。白、ベージュ、グレーなどの落ち着いた色を選ぶと、広く明るい印象を与え、家具や小物を引き立てます。
- アクセントカラー: ソファ、カーテン、ラグなどの家具や小物を引き立てる色。差し色として、2~3色程度取り入れると、空間が華やかになります。
- カラーパレット: 事前にいくつか候補となる色を選び、実際に並べてみて、色の相性や明るさを確認しましょう。
照明で雰囲気アップ
ライトアップしてごまかしてみる
なんてことないアイテムも、ライトアップするだけで何だかおしゃれに見えてくるかもしれません。
光のマジック恐るべし。
壁面収納アイデアのポイント
- シーリングライト: 全体的な照明として、部屋の広さに合った明るさのものを選びましょう。
- フロアランプ: ソファや読書スペースなど、必要な場所に置けば、落ち着いた雰囲気を演出できます。
- 間接照明: 壁や天井に照射して、空間全体に奥行きを出すことができます。
- キャンドル: 灯りを灯せば、ロマンチックな雰囲気を演出できます。
グリーンで癒し空間を
大きなグリーンで癒しを演出
同じ形のモノを徹底的に揃えてみるのはいかがでしょうか。
それだけですっきりとまとまって見えるかもしれません。
壁面収納アイデアのポイント
- 観葉植物: 空気を浄化し、リラックス効果をもたらします。種類や大きさを考えて置き場所を選びましょう。
- ドライフラワー: 手入れが簡単で、長く楽しめます。
- グリーン雑貨: クッションカバー、カーテン、絵画など、グリーンを取り入れた雑貨で、空間を彩りましょう。
リビングをおしゃれに映えさせる壁面収納のアイデア
テレビボード付き壁面収納で空間を有効活用
収納するモノの色を揃えてみる
壁面収納するモノの色を揃えてみるというのもありかもしれません。
統一感が生まれてダサいなと思っていたアイテムもカッコよく見えたりするかも?
テレビ周りは散らかりやすい場所ですが、壁面収納を上手く活用すれば、限られた空間を有効活用し、すっきりとしたリビング空間を実現できます。
壁面収納アイデアのポイント
- テレビボードと収納棚を一体化したデザインを選ぶことで、テレビ周りにまとまりが生まれ、ごちゃごちゃとした印象を避けられます。
- 収納棚は、テレビの大きさや視聴距離に合わせて高さを調整できるものを選ぶと便利です。
- オープン収納と扉付き収納を組み合わせることで、よく使うものは取り出しやすく、見せる収納と隠す収納の両方が叶います。
オープン収納で開放感あふれるリビングに
ワンコーナーだけあえてカラフルにしてみる
ワンコーナーだけ思いっきりカラフルにするのもいいかも。
本の背表紙の色が揃わないという場合は1か所にまとめてみましょう。
壁一面にオープン収納を設置することで、圧迫感のない開放的なリビング空間を作ることができます。
壁面収納アイデアのポイント
- 本や雑貨などを飾ることで、空間に彩りを添え、自分らしいインテリアを楽しむことができます。
- 観葉植物を飾ることで、自然を感じられる空間になります。
- 照明を効果的に使うことで、夜でも明るく、落ち着いた雰囲気を演出できます。
造作棚で自分だけのオリジナル収納
壁面収納コーナーだけ色を変えてみる
お部屋のアクセントとして壁面収納の場所だけ色を変えてみるというのもいいかもしれません。
雰囲気も変わって気が付けばお気に入りのコーナーに。
造作棚は、部屋のサイズや形に合わせて自由に設計できるため、自分だけのオリジナル収納を作ることができます。
壁面収納アイデアのポイント
- 収納したいものに合わせた棚の高さを調整したり、奥行きを変えたりすることができます。
- 好きな素材や色を選ぶことで、インテリアにぴったりの収納を作ることができます。
- DIYで作ることもできるので、費用を抑えられます。
まとめ|アイデアで理想の空間へ!リビング壁面収納で叶えるおしゃれ&快適ライフ
壁面収納は、限られたスペースを有効活用し、見た目も機能性も兼ね備えたリビング作りに欠かせないアイテムです。
今回ご紹介したアイデアやコツを参考に、あなただけのオリジナル収納プランをぜひ実現させてください。
理想の空間を手に入れ、居心地抜群のおしゃれなリビングで、家族や友人と素敵な時間を過ごしましょう!
他にも色々なWEBコンテンツを制作していますので、ぜひご覧ください。
- GREMA
- GREMA-KIDS
- GREMA-LIFE
- ケマハマジ
GREMAでは、おしゃれなインテリア情報を中心にご紹介しています。
✓GREMAの人気記事はこちら
》カリモクソファで後悔?正しく購入するには?口コミ/評判など絶対知っておきたい情報
》LOWYA 3人掛けカウチソファ人気モデル徹底比較!口コミ評判から選ぶべきモデルは?
》【ソファの色で後悔したくない!】カラー別おすすめインテリアコーディネート大特集
》Yチェア、後悔せずにどこで買う?安く買う方法と長く愛用するためのコツを徹底解説
》【ダイニングテーブル】安くておしゃれなアイテム12選&選び方などを徹底解説
》【ロータスグリルは美味しくない?】家の中で炭火焼肉!ニオイも気にせず楽しめる?
GREMA-KIDSでは、子育てに役立つ情報を中心にご紹介しています。
✓GREMA-KIDSの人気記事はこちら
》サイベックスのチャイルドシート、何歳まで使える?安心ポイントを解説!
》ベビービョルンの抱っこ紐って何歳まで使える?パパママが知りたいポイントを解説!
》【2024年】主婦におすすめのAndroidタブレット10選!現役ママが徹底解説!
》口コミで話題!farskaコンパクトベッドの使い心地と便利ポイント
》LARUTAN電動バウンサーの口コミ徹底調査!買ってよかったポイントは?
》DODおでかけ2点セットで子供とのアウトドアが劇的快適に
》ストッケ クリックってどう?リアルな口コミを大調査!
》エルゴベビーの抱っこ紐はいつから使える?初めてのパパママ必見ガイド!
》大和屋ベビーチェアの口コミから見た購入前に知りたいポイント!実際どう?
》育児でずっとイライラ…ママのためのストレス解消術!自分を許す力を身につけよう!
GREMA-LIFEでは、生活雑貨・仕事・グルメなど生活に役立つ情報を中心にご紹介しています。
✓GREMA-LIFEの人気記事はこちら
》転職ガチャで絶対後悔したくない!転職エージェント・転職サイト活用法
》【2024年最新版】スキルアップ!キャリアアップも目指せる5つの副業
》無能な上司を追い込む!メンタルがやられる前に取りたい対処法
》快適な日常を手に入れよう!生活を楽にする最新便利グッズ特集
》OHot粗びきトウガラシが辛いもの好きにはウマすぎる!
》英語ペラペラへの近道!仕事にも役立つ英語学習を楽しく学べるコツ
ケマハマジでは「カッコイイ×面白い」をテーマに、レビュー記事などを中心に紹介しています!
✓ケマハマジの人気記事はこちら
》ロジクール K295 サイレント ワイヤレスキーボードが静かでコスパも最高!
》ロジクール ERGO M575が快適すぎてトラックボールから抜け出せない
》新商品のSALONIAスクエアイオンブラシの威力が凄かった!
》【キャンプの時に後悔】ランタンスタンドなんていらないと思っていました
》買ってよかった!使いまくりの暖色系LEDランタン
》時短、清潔、万能!Oさんおすすめのお掃除アイテム
✓YouTubeチャンネルはこちら
》ケマハマジのチャンネル