ダイニングスペースをおしゃれにスタイリングする10のヒント

この記事は約16分で読めます。
スポンサーリンク

美味しい料理をさらに美味しく感じさせてくれる為にもダイニングスペースの演出は必要です。

おしゃれなダイニングスペースがあれば食事の時の会話にも花が咲きます。

今回のGREMAのテーマは「ダイニングスペースをおしゃれにインテリアコーディネートする10のヒント」というテーマでお送り致します。

「ダイニングスペースをおしゃれにしたい」という方や「ダイニングスペースのインテリアコーディネートはどうしようかな」と検討中の方の少しでもお役に立てれば幸いです。

GREMAとは?

おしゃれな家具やアイテム、インテリアスタイルなどをご紹介しています。お気に入りが見つかったらどんどんシェアして下さいね♪

スポンサーリンク

ヒント1.テーブルにキャンドルライトを飾る

photo by dcruz.net.au
photo by dcruz.net.au

ダイニングテーブルにやや大きいサイズのキャンドルを飾ると一気に「ゴージャス」な食卓へとイメージが変わります。

勿論、ディナーの時などにはキャンドルに火を灯してゆらゆらと揺れるキャンドルの明かりがいつもの食卓をより一層高級感のある食卓へと変化させてくれます。

大きいサイズのキャンドルに抵抗のある方は、小さなキャンドルライトでも素敵になります。

ヒント2.ダイニングスペースにおしゃれなラグを敷く

photo by restylenow.com
photo by restylenow.com

ダイニングスペースにおしゃれなラグを敷きましょう。

床の一部が変わるだけでも特別なスペースとしてのアクセント材料となります。お子様などがまだ小さくて食べこぼしなどの汚れなどが気になる方にはまだ不向きかもしれませんが、大人であればそれほど気にはなりません。

ただ、万が一の汚れに対してもお掃除しやすいラグを選んでおくということもいいでしょう。

ヒント3.照明家具や明かりの色に気を付ける

photo by makoodle.com
photo by makoodle.com

ダイニングスペースの照明家具をシャンデリアやデザイン性のあるペンダントライトに変えると印象が随分変わります。

そこでポイントなのが明かりの色ですが、オレンジに近い「電球色」がベストです。

料理を美味しく見せてくれるという効果がありますので、飲食店で使われているのはこの為です。

ヒント4.ダイニングテーブルのセットアップを楽しむ

photo by yourcozyhome.blogspot.jp
photo by yourcozyhome.blogspot.jp

テーブルクロスやランチョンマット、食器などのダイニングテーブルを彩るセットアップを楽しんでみましょう。

毎日のことですのでレストランのようにとはいかないものの、

ちょっとおしゃれなセットアップ慣れることで料理ももっと美味しく作ろうという気持ちも生まれてきます。

ヒント5.お花でダイニングテーブルを華やかに演出

photo by morganhowarth.com
photo by morganhowarth.com

お花を飾ることでダイニングテーブルを華やかに演出しましょう。

食事中の時はもちろんですが、食事をしていない時もお花がお部屋のインテリアとしてもおしゃれに活躍してくれます。

ヒント6.テーブルから見える位置に画や鏡を飾る

photo by dwellingdesigns.com
photo by dwellingdesigns.com

ダイニングテーブルから見える位置に画を飾りましょう。

画を飾ることで華やかさがプラスされます。

また、鏡などがあれば壁面に奥行が出てさらに雰囲気が増します。

ヒント7.テーブルエンドにダイニングチェアを置く

photo by ocatiarchitects.com
photo by ocatiarchitects.com

ダイニングテーブルの両サイドのエンドにもダイニングチェアを配置してみましょう。

ダイニングスぺ―スに重厚感が出ます。

エンド側をご家族の構成にもよりますがご主人や奥様のオーナーの座る位置にしたり、お客様が来られた時にもチェアの数はとても重宝します。

写真のようにあえてセットとは違うダイニングチェアを置いてみるのもおしゃれですね。

ヒント8.センタークロスを使用する

photo by cidinterior.com
photo by cidinterior.com

センタークロスをダイニングテーブルに使用してみましょう。

センタークロスを使うことでキャンドルやセットアップなどの見栄えも一層良くなります。

円卓の場合は、サークルタイプのクロスを利用するといいでしょう。

ヒント9.食事の雰囲気を盛り上げるBGMを流す

photo by luxespecs.com
photo by luxespecs.com

せっかくおしゃれにインテリアコーディネートしたダイニングスペースでお食事をとるのであれば、素敵なBGMを流してみましょう。

お店のような雰囲気で和やかになり食事の会話も弾みます。

ヒント10.季節を感じるコーディネートを意識してみる

photio by lmbinteriors.com
photio by lmbinteriors.com

ダイニングテーブルにそっと季節を感じれるアイテムを置いてみましょう。

四季折々の果実やグリーンでも構いません。季節を感じることのできるコーディネートを意識するだけでもダイニングテーブルの上は賑やかになり、食事もより一層美味しく感じることでしょう。

いかがでしたでしょうか?

ダイニングスペースをおしゃれにコーディネートするヒントは見つかりましたでしょうか。

「こんなダイニングスペースにしたい」というコーディネートがあれば幸いです。

それでは、素敵なダイニングスペースでのティータイムやお食事をお楽しみ下さい。

この記事を書いた人
GREMA

おしゃれな部屋作りのヒントを取り入れてみませんか?GREMA(グレマ)は魅力的な家具やアイテム、インテリアスタイリングを発見できるサイトです。

follow
おすすめインテリアショップ
FLYMEe(フライミー)

日本最大級の家具通販・インテリア通販サイト
2万点以上の商品ラインナップ
幅広い価格帯から選べるのも魅力
会員登録後のマイルでお得に購入も

モダンデコ

コスパの高いおしゃれな家具が豊富
家具だけでなくデザイン家電も
人気のソファは累計販売台数4万台超え
アウトドアアイテムも取り扱いあり

アイリスプラザ

アイリスオーヤマ公式通販サイト
安くとも良質な商品豊富
アウトレット品でさらにお得に
幅広い価格で一人暮らしにもピッタリ

エアリゾーム

おしゃれな北欧インテリア家具が豊富
オリジナル家具のデザインも◎
シンプルデザインが好きな人にピッタリ
コスパの高い家具も多いのが魅力

CASA HILS(カーサヒルズ)

スタイル&機能性が高い北欧家具が豊富
スタイリッシュなローベッドも多数
リプロダクト製品シリーズのテーブルなども
天然素材カバーリング仕様のソファも魅力

style
シェアする
follow
スポンサーリンク

 

 

GREMA(グレマ)